石川畳店が
大切にしていること
                            
                            
                                
                                
                                    
                                    赤ちゃんにもやさしい天然素材!
                                    
                                        我が家にもアトピー・アレルギーの子どもがいます。私たちの畳づくりは、この子たちが安心して寝転がれる畳を自宅に敷きたいという想いから始まっています。作業をする自分の手が荒れない…ということもひとつの目安です。こうしてできた畳は、「赤ちゃんにやさしい畳」として各メディアにご紹介いただいています。
                                    
                                    
                                 
                             
                            
                                
                                
                                    
                                    お客様の笑顔が一番です!
                                    
                                        「あ~すっきりした!」というお客さまの笑顔。これが一番です。
                                        「どこに頼んだらええんかわからんかったんやわ~」というお客さま。永年の想いをようやく解消できたかのような笑顔…三重・北勢地域で一番の頼れる畳屋でありたいと思っています。
                                    
                                 
                             
                            
                            
                                
                                
                                    
                                    日本の歴史と伝統を守ります!
                                    
                                        海外に誇れる日本の畳文化。この歴史・伝統を守ります。
                                        靴を脱ぐこと、茶道、柔道…日本文化は畳無しでは語れません。そして現在、畳の間は家族団らんの中心的な存在。日本文化の土台である畳を守り、発信していく役目を果たします。
                                    
                                 
                             
                        
                        
                            畳へのこだわり
                            
                            
                        
                        
                            「国産天然イグサ100%・無着色」
育てた人の顔が見えるイグサを使います
                            畳は今の住環境の中で一番手軽に取り入れられる100%の自然素材。
                                この心地良さを満喫していただくためにも、安心の国産天然イグサを選びます。
                         
                        
                            できるだけ農薬に頼らず育てた
イグサの畳をおすすめします
                            お子さまのいらっしゃるご家庭には特におすすめしています。
                         
                        
                            直接契約した生産農家さんと
心を込めてお付き合いしていきます
                            定期的にイグサの産地、熊本・八代地方を訪問しています。
                                生産農家さんを何軒か訪ね現場の声を直接お聞きします。
                                朝3時起きでイグサの刈り取りのお手伝いもさせていただいています。
                        
 
                        
                        
                        
                        
                            
                            私たちが考える「いい畳」とは
                            
                                
                                    
                                        地が厚く、ヒゲが長くて、織りが美しい畳
                                        イグサの密度が濃く、縁ぎわが白くない畳
                                    
                                    
                                    
                                        こんな畳は丈夫で見た目も美しく、年数が経ってからの保ちや色つやが格段に違ってきます。耐久性にも妥協しません。
                                    
                                 
                                
                                    
                                        農薬・肥料などの化学物質が
                                        使われていない畳
                                    
                                    
                                    
                                        農薬・肥料をできるだけ使わず育て、畳表として織った時に残留農薬がゼロになるものは、畳になった時の快適度、安心感が格段に違います。
                                    
                                 
                             
                        
                        
                            石川畳店の7つのお約束
                            
                            
                                
                                
                                    1.体にやさしい、
安心・安全な畳のご提供を目指します。
                                    
                                        生産者の顔が見える、安心・安全な畳表をお薦めしています。暮らしのなかで心も体も開放できる、やさしい自然素材をご提供していきます。
                                    
                                 
                             
                            
                                
                                
                                    2.お見積もり無料。
強引な営業、勧誘もいたしません。
                                    
                                        お電話をいただきましたら、実物の見本をお持ちして丁寧にご説明させていただきます。お見積もり以外の不明瞭な追加料金は一切いただきません。
                                    
                                 
                             
                            
                                
                                
                                    3.熟練職人が手づくりで仕上げます。
                                    
                                        長年の使用でいたんだ畳を熟練の職人が一枚一枚手作りで仕上げていきます。
                                        隙間・デコボコも無料で修正します。
                                    
                                 
                             
                            
                                
                                
                                    4.完全予約制で丁寧に
作らせていただきます。
                                    
                                        一軒一軒、大切に取り組ませていただくため、完全予約制を取らせていただいております。
                                    
                                 
                             
                            
                                
                                
                                    5.朝お預かり、
夕方お納めの特急仕上げです。
                                    
                                        基本的に一日で仕上げさせていただきます(10畳まで)。お仕事のご都合などで、早朝のお預かりや、夜間のお納めをご希望の方はお申し付けください。作業日の予約、納品時間のご指定も可能です。通常ご注文いただいてから1週間程度で工事にかからせていただきます(繁忙期を除く)
                                    
                                 
                             
                            
                                
                                
                                    6.家具の移動もおまかせください。
                                    
                                        重いタンスなど、家具の移動はもちろん無料でさせていただきます。事故の予防のため、
                                        タンスの上のものや壊れやすいものなどは、あらかじめ片付けておいていただけると助かります。また、地震用の転倒防止金具なども外しておいてください。
                                    
                                 
                             
                            
                                
                                
                                    7.仕上げの拭きあげもすませて
お納めします。
                                    
                                        ハイパワーの掃除機でほこりを吸い上げ、きれいなタオルでぴかぴかに拭きあげた上でお納めします。